スズキ科とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スズキ科の意味・解説 

スズキ属

(スズキ科 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 16:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
スズキ属
スズキ Lateolabrax japonicus
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 条鰭綱 Actinopterygii
: スズキ目 Perciformes
亜目 : スズキ亜目 Percoidei
: スズキ科 Lateolabracidae
V. G. Springer & Raasch, 1965
: スズキ属
Lateolabrax Bleeker, 1855
タイプ種
スズキ Lateolabrax japonicus
G. Cuvier, 1828
シノニム
  • Percalabrax
    Temminck & Schlegel, 1843 (lapsus)

スズキ属(スズキぞく、学名:Lateolabrax)は、スズキ目スズキ科の属である。本科の唯一の属である[1]。西太平洋の海岸近くや河川に生息する。以前はモロネ科(旧スズキ科)に含まれていた。

分類

以下の分類・英名はFishbase(2016)に従う[2]

参考文献

[脚注の使い方]
  1. ^ Froese, Rainer, and Daniel Pauly, eds. (2013). "Lateolabracidae" in FishBase. October 2013 version.
  2. ^ Froese, R. and D. Pauly. Editors. 2016. Lateolabrax. FishBase. World Wide Web electronic publication. www.fishbase.org, version (06/2016).



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スズキ科」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

スズキ科のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スズキ科のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスズキ属 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS