ジラフS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 14:31 UTC 版)
「GIRAFFE (レーダー)」の記事における「ジラフS」の解説
レーダーサイトを補完するとともに沿岸監視にあたるためのレーダーとして開発されたのがジラフSである。探知可能高度は6,000メートルに減じられたかわり、探知可能距離は180キロメートルまで延伸された。アンテナ高さは、機動運用時には8メートルだが、固定サイトとして運用する場合には30メートルまで高めることができる。 なおシンガポール軍は、シンガポール海峡の監視用として、ジラフ100を配備している。
※この「ジラフS」の解説は、「GIRAFFE (レーダー)」の解説の一部です。
「ジラフS」を含む「GIRAFFE (レーダー)」の記事については、「GIRAFFE (レーダー)」の概要を参照ください。
- ジラフSのページへのリンク