ジョージ・フロイド (アメリカンフットボール)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョージ・フロイド (アメリカンフットボール)の意味・解説 

ジョージ・フロイド (アメリカンフットボール)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/15 04:09 UTC 版)

ジョージ・フロイド
George Floyd
高校時代のフロイド
基本情報
ポジション ディフェンシブバック
生年月日 (1960-12-21) 1960年12月21日(63歳)
出身地 アメリカ合衆国
フロリダ州タンパ
身長: 5' 11" =約180.3cm
体重: 190 lb =約86.2kg
経歴
大学 イースタンケンタッキー英語版
NFLドラフト 1982年 / 4巡目全体107位
所属歴
1982–1984 ニューヨーク・ジェッツ
NFL 通算成績
Player stats at NFL.com
Player stats at PFR

ジョージ・フロイド・ジュニアGeorge Floyd Jr.1960年12月21日 - )は、アメリカ合衆国のプロフットボール選手。ポジションディフェンシブバックNFLニューヨーク・ジェッツでプレーした。

経歴

プロ入りまで

フロリダ州タンパにて誕生。フロリダ州ブルックスヴィル英語版で育ち[1]ヘルナンド高校英語版に進学、高校時代はアメリカンフットボールとバスケットボールでプレーした[2]。高校2年次の1975年シーズン開幕前に先発フリーセイフティに選ばれた。その年チームトップの3インターセプト、チーム3位の84タックルをあげ、チームはガルフコーストカンファレンスで優勝、彼はカンファレンスのオールスターの一員に選ばれた。

高校3年次にはパントリターナー及び主にブロック役としてハーフバックでもプレーした。3年次、4年次にもカンファレンスのオールスターに選ばれた。彼はジョージア大学への進学を希望したが、オハイオ・バレー・カンファレンスに所属する東ケンタッキー大学英語版に進学した。

大学1年次からディフェンスバックとして先発出場し、26タックル、1ファンブルリカバーをあげた。2年次にはオースティン・ピー州立大学戦で3インターセプト、ジャクソン州立大学戦で16タックル、1インターセプト、1ファンブルリカバーの活躍を見せた。この年チームは8勝2敗、リーハイ大学をNCAAディビジョンI-AA選手権で破り初優勝を果たした。この年彼は全試合で先発出場し、チーム4位の68タックル、チームトップの4ファンブルリカバーをあげた。

3年次の1980年、ヤングスタウン州立大学戦ではインターセプト後、100ヤードのリターンタッチダウンをあげた。西ケンタッキー大学戦では13タックルをあげた。この年彼はカンファレンスの最優秀守備選手に選ばれた。チームは10勝3敗、ディビジョンI-AA選手権ではボイシ州立大学に29-31で敗れた。

4年次の1981年、チームキャプテンの1人となった。10月24日の西ケンタッキー大学戦では1サック、1インターセプト、8タックルをあげた。マレー州立大学戦では残り16秒に自陣2ヤード地点で相手クォーターバックのパスをインターセプト、24-20の勝利に貢献した。この年も彼はカンファレンスの最優秀選手に選ばれた。アイダホ州立大学との選手権では23-34で敗れた。

1999年にカレッジフットボール殿堂英語版入り[2]。2007年にはイースタンケンタッキー大学で殿堂入りとなり[1]、2011年にはヘルナンド高校で殿堂入りした[3]

プロ生活

1982年NFLドラフト4巡でニューヨーク・ジェッツに指名されて入団した。同年のトレーニングキャンプではダロル・レイ、ジェシー・ジョンソンに次ぐ第3のフリーセイフティと評価された。またキックリターナーとしてカート・ソーン、ロネル・フィー、コラス・エリオンと争った。シーズン開幕前の最終ロースターカットで生き残った彼は[4]、その年ストライキが行われた間、母校の東ケンタッキー大学で練習を行った。ストライキで9試合に短縮されたレギュラーシーズンに7試合、プレーオフでも3試合に出場した。チームはこの年6勝3敗でプレーオフに進出し、AFCチャンピオンシップゲームに進出、0-14でマイアミ・ドルフィンズに敗れてシーズンを終えた。この年彼はスペシャルチーム及び控えセイフティとしてプレーした。

1983年のシーズン開幕前、カーク・スプリングス、ダブリン・マレンとパントリターナーの座を争った[5]。プレシーズンゲームで彼はセイフティからコーナーバックにコンバートされた。ニューオーリンズ・セインツとのプレシーズンゲームでキックオフリターンを行った際、ボールをファンブル、そのプレーでひざを痛めて故障者リスト入し、その年全試合を欠場した。

1984年、シーズン序盤は故障者リスト入りしていたが、10月下旬にアクティブロースターに昇格、11月上旬に右コーナーバックのラッセル・カーターが負傷したこともあり先発2試合を含む8試合に出場した。チームは7勝9敗でプレーオフを逃した。

1985年、プレシーズンにひざを再び負傷、故障者リスト入りしたが[6]、10月にジェッツから解雇され[7]、その後引退を表明した。

現役引退後

2020年6月、同姓同名のジョージ・フロイドが殺害された時、彼の写真が誤って使われることがあった[8]

脚注

  1. ^ a b George Floyd”. Eastern Kentucky University. May 28, 2020閲覧。
  2. ^ a b Hall of Fame: George Floyd”. College Football Hall of Fame. May 28, 2020閲覧。
  3. ^ 2011 Hall of Fame Class”. Hernando High School. May 28, 2020閲覧。
  4. ^ INJURIES INFLUENCE CUTS BY JETS”. ニューヨーク・タイムズ (1982年9月7日). 2022年5月27日閲覧。
  5. ^ Gerald Eskenazi (1983年9月2日). “JET KICK RETURNERS LACK EXPERIENCE”. ニューヨーク・タイムズ. 2022年6月3日閲覧。
  6. ^ Avellini at Ease in Jet System”. ニューヨーク・タイムズ (1985年8月14日). 2022年6月3日閲覧。
  7. ^ FOR THE RECORD”. ワシントン・ポスト (1985年10月3日). 2022年6月3日閲覧。
  8. ^ Dan Cancian (2020年6月11日). “The Wrong George Floyd—News Channel Mistakenly Shows Picture of Ex-New York Jets Star While Covering Funeral”. ニューズウィーク. 2022年5月27日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジョージ・フロイド (アメリカンフットボール)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョージ・フロイド (アメリカンフットボール)」の関連用語

ジョージ・フロイド (アメリカンフットボール)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョージ・フロイド (アメリカンフットボール)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョージ・フロイド (アメリカンフットボール) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS