ジョン・ドハーティとは? わかりやすく解説

ジョン・ドハーティ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/15 06:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Ken Doherty (Michigan track coach).jpg
獲得メダル

ジョン・ドハーティ
アメリカ合衆国
陸上競技
オリンピック
1928 アムステルダム 男子 十種競技

ジョン・ドハティー(John Kenneth "Kack" Doherty、1905年5月16日- 1996年4月19日)は、アメリカ合衆国の陸上競技選手。1928年アムステルダムオリンピックの銅メダリストである。

経歴

ドハティーはカナダから移住してきた両親のもとにミシガン州デトロイトで誕生。陸上競技選手として、大学入学前から複数の種目を行っていた。大学入学後、かつてオリンピック候補選手だった優秀なコーチの下について十種競技のトレーニングを積み成長していった。1928年には全米選手権を制覇し、アムステルダムオリンピック出場を決めると、同大会で銅メダルを獲得。翌年、コロラド州デンバーで行われた全米選手権で、1日で10種目すべてを行うという過酷な条件の中、7784ポイントの米国新記録で2連覇。.

ドハティーは誠実な人柄と、オリンピックの銅メダリストというキャリアから、その後プリンストン大学ミシガン大学ペンシルベニア大学でもコーチとして活躍し、1968年に引退。1971年には、陸上競技のコーチングの名著として知られる「Track and Field Omnibook」を著した。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョン・ドハーティ」の関連用語

ジョン・ドハーティのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョン・ドハーティのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョン・ドハーティ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS