ジョン・ステュアート (バカン伯)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョン・ステュアート (バカン伯)の意味・解説 

ジョン・ステュアート (バカン伯)

(ジョン・ステュアート (バカン伯爵) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/18 23:22 UTC 版)

バカン伯爵ジョン・ステュアート(シャンボール城にある肖像画から作られた彫版)

バカン伯爵ジョン・ステュアート英語: John Stewart, Earl of Buchan, 1381年頃 - 1424年8月17日)は、スコットランドの貴族、軍人。

経歴

スコットランド・ステュアート朝の開祖ロバート2世の四男でスコットランド摂政を務めたオールバニ公ロバート・ステュアートの次男[1]。母はその妻マリエル・キース[2]。オールバニ公マードック・ステュアート英語版は異母兄にあたる[3]

1406年9月20日バカン伯爵位を継承[2]1407年3月12日にGreat Chamberlainに就任。1416年には当時イングランドに捕らえられていたスコットランド王ジェームズ1世解放のための交渉の使者としてイングランドに赴いている[2]

百年戦争中の1421年に1万2000人のスコットランド軍を率いてフランスシャルル7世の援軍としてフランスへ赴き、フランス軍司令官英語版として、劣勢だったフランス軍を立て直し、情勢を逆転させる転機を作った[1]。特に1421年ボージェの戦いで武名を挙げた。しかし1424年8月17日ヴェルヌイユの戦いで戦死した[2]

出典

  1. ^ a b 森護 1988, p. 171.
  2. ^ a b c d Lundy, Darryl. “John Stewart, 3rd Earl of Buchan” (英語). thepeerage.com. 2020年4月25日閲覧。
  3. ^ Lundy, Darryl. “Robert Stewart, 1st Duke of Albany” (英語). thepeerage.com. 2020年4月25日閲覧。

参考文献

スコットランドの爵位
先代
ロバート・ステュアート
バカン伯爵
1406年-1424年
次代
マードック・ステュアート英語版



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジョン・ステュアート (バカン伯)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョン・ステュアート (バカン伯)」の関連用語

ジョン・ステュアート (バカン伯)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョン・ステュアート (バカン伯)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョン・ステュアート (バカン伯) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS