ジョン・ウェスレーとメソジストへの影響
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/05/25 20:05 UTC 版)
「モラヴィア兄弟団」の記事における「ジョン・ウェスレーとメソジストへの影響」の解説
ジョン・ウェスレーは1735年アメリカのジョージアへ行く途中に、モラヴィア兄弟団の存在を知り、生活を共にしてモラヴィア兄弟団の敬虔主義の影響を強く受けた。航海中の嵐の中で平安を保ち、神を賛美するモラヴィア兄弟団に感動したのである。上陸後モラヴィア兄弟団の指導者シュパンゲンベルクはウェスレーに「あなたはイエス・キリストを知っておられますか?」と尋ねた。後の1738年、アルダスゲイトでモラヴィア兄弟団の宣教師ペーター・ベーラーの信仰義認の説教を聞いて、信仰の確信を得、第二の回心ともいうべき体験をしている。このように、モラヴィア兄弟団の敬虔主義は、後に形成されたメソジストにも大きな影響を与えた。
※この「ジョン・ウェスレーとメソジストへの影響」の解説は、「モラヴィア兄弟団」の解説の一部です。
「ジョン・ウェスレーとメソジストへの影響」を含む「モラヴィア兄弟団」の記事については、「モラヴィア兄弟団」の概要を参照ください。
- ジョン・ウェスレーとメソジストへの影響のページへのリンク