ジョン・アバディーとは? わかりやすく解説

ジョン・アバディー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/01 14:18 UTC 版)

ジョン・アバディー
John Abadie
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 アメリカ合衆国
ペンシルベニア州フィラデルフィア
生年月日 1854年11月4日
没年月日 (1905-05-17) 1905年5月17日(満50歳没)
身長
体重
6' 0" =約182.9 cm
192 lb =約87.1 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 一塁手
初出場 1875年4月26日
最終出場 1875年6月10日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
  • フィラデルフィア・センテニアルズ (1875)
  • ブルックリン・アトランティックス (1875)

ジョン・アバディーJohn W. Abadie, 1854年11月4日 - 1905年5月17日)は、アメリカ合衆国ペンシルベニア州フィラデルフィア出身のプロ野球選手一塁手)。右投右打。

経歴

プロ入り前

プロ入り前、アバディーはペンシルベニア州東部の町・イーストンでセミプロチームの一員として野球をしていた。 1874年、アバディーの所属するチームは、当時ナショナル・アソシエーションに所属していたフィラデルフィア・アスレチックス(現在のオークランド・アスレチックスとは無関係)、フィラデルフィア・ホワイトストッキングスブルックリン・アトランティックスと試合を行い、3チーム全てに勝利を飾った。この快進撃が評価され、1875年のナショナル・アソシエーション拡大の際に7人のチームメイトとともに指名を受け、プロ入りすることとなった。

プロ入り後

そして迎えた1875年のシーズン、アバディーはフィラデルフィア・センテニアルズとブルックリン・アトランティックスで合わせて12試合に出場したが、成績は打率.224・5打点に留まり、あまり目立った活躍は出来なかった。守備では、12試合全てに一塁手として出場した。

更に同年のシーズンオフ、ナショナル・アソシエーションの運営が破綻し、アバディーは再びセミプロの選手としてプレイすることになった。その後、1877年にはリーグ・アライアンスで、1879年には独立リーグでプレイしたとの記録も残っているが、成績など、詳しい情報は残されていない。

現役引退後

1905年5月17日ニュージャージー州ペンバートンで没した。享年50歳。

人物

前述の通り、19世紀にナショナル・アソシエーションでプレイした選手であるが、ナショナル・アソシエーションをMLBと同様に扱うかどうかについては議論が存在するため(詳しくは、「NAはメジャーリーグか」を参照)、アバディーをMLBの選手として扱うかどうかという点についても意見が分かれる点には留意されたい。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1875 CEN 11 45 45 3 10 0 0 0 10 4 1 0 - - 0 - - 3 0 .222 .222 .222 .444
BRA 1 4 4 1 1 0 0 0 1 1 0 0 - - 0 - - 0 0 .250 .250 .250 .500
'75計 12 49 49 4 11 0 0 0 11 5 1 0 - - 0 - - 3 0 .224 .224 .224 .449
通算:1年 12 49 49 4 11 0 0 0 11 5 1 0 - - 0 - - 3 0 .224 .224 .224 .449
  • 「-」は記録なし。

関連項目

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョン・アバディー」の関連用語

ジョン・アバディーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョン・アバディーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョン・アバディー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS