ジョブスケジューラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ジョブスケジューラの意味・解説 

ジョブスケジューラ

【英】job scheduler

ジョブスケジューラとは、「ジョブをいつ行うか」、ということ前もってセットして自動ジョブ実行できるジョブ管理システム1機能のことである。

ジョブスケジューラでは、例えば、ジョブAを開始する時刻や、ジョブAが正常終了したらジョブBを実行するなどの設定ができる。ジョブAが異常終了した場合に、そのままジョブBをするのか、それともジョブBは未実行のままにするのか、などということ決めることができる。

データ量多く複数ジョブバッチ処理)をすべて終了させるのに何時間もかかる場合は、業務発生しない夜間スケジュールセットすることが多い。

OSのほかの用語一覧
技術・開発:  SVC  セキュアブート  ジョブ  ジョブスケジューラ  ジョブステップ  WSDM
組み込みシステム:  Aperios


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からジョブスケジューラを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からジョブスケジューラを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からジョブスケジューラ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョブスケジューラ」の関連用語

ジョブスケジューラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョブスケジューラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ジョブスケジューラ】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS