ジャン・ソンマンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジャン・ソンマンの意味・解説 

ジャン・ソンマン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/27 03:26 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジャン・ソンマン
基本情報
ラテン文字 Jang Song-man
生年月日 (1985-08-17) 1985年8月17日(36歳)
選手情報
世界ランキング 最高54位
利き腕
グリップ シェークハンド
ラケット ディフェンスll
フォア面ラバー テナジー64(1.9㎜)
バック面ラバー フェイントソフト極薄
戦型 カット主戦型
■テンプレート ■プロジェクト:卓球 ■選手一覧

ジャン・ソンマン朝鮮語: 장송만1985年8月17日- )は、北朝鮮南浦特別市出身の卓球選手[1]

2008年北京オリンピックでは2回戦で何志文を破ったが、3回戦で李静に敗れた[1]

2012年ロンドンオリンピックの団体戦にも出場した[2]

世界卓球選手権には2011年に個人戦、2008年、2010年、2012年に団体戦に出場している[2]

カットの鋭い切れ味と強靭なフットワークが特徴。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b ジャン・ソンマン Profile:sports-reference.com[リンク切れ]Archived 2020年4月17日, at the Wayback Machine.
  2. ^ a b ITTF Database”. 国際卓球連盟. 2015年9月27日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジャン・ソンマン」の関連用語

ジャン・ソンマンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジャン・ソンマンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジャン・ソンマン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS