ジャンクマン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/03 08:18 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ジャンクマン
- ジャンクマン (映画) - 1982年に公開されたアメリカ合衆国の映画。
- ジャンクマン - 漫画『キン肉マン』の登場人物。
- コンピューターゲーム『ロックマンシリーズ』に登場するキャラクター。ロックマン7 宿命の対決!#ボスキャラクターを参照。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
ジャンクマン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/02 09:36 UTC 版)
電脳ゴミ捨て場で様々なジャンクデータが固まって生まれた存在で、バックアップデータを持っていない。人間を信用しておらず卑怯な手を使っていたがゴミ残骸の記憶から本心では優しさを求めていた。元々長くはない体で自ら敗北し華々しく散ろうと考えており、敗北後ロックマンとは和解し出会えてよかったと思いながら爆散する。だが完全に死亡しておらず心は残骸として残っており、ロックマンは彼との再会を楽しみにした。ブルームーントーナメントの対戦相手の一人。モチーフは『ロックマン7』の同名ボスキャラ。
※この「ジャンクマン」の解説は、「ロックマンエグゼ4」の解説の一部です。
「ジャンクマン」を含む「ロックマンエグゼ4」の記事については、「ロックマンエグゼ4」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- ジャンクマンのページへのリンク