ジグモ属とは? わかりやすく解説

ジグモ属

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/13 00:46 UTC 版)

ジグモ属
Atypus karschi 神戸市西区にて
分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Arthropoda
: クモ綱 Arachnida
: クモ目 Araneae
亜目 : クモ亜目 Opisthothelae
: ジグモ科 Antrodiaetidae
: ジグモ属 Atypus
学名
Atypus
英名
purse web spider

ジグモ属(ジグモぞく、Atypus)は、節足動物門鋏角亜門クモ綱クモ目ジグモ科の属で、オオツチグモ科、トタテグモ科、ジョウゴグモ科等と共にトタテグモ下目を構成するグループの一つある。ユーラシア大陸に種が多く、アフリカ北アメリカに1種ずつが分布する。ヨーロッパには3種が生息する。日本にはジグモ1種が生息する。人家周辺にも見られる普通種である。

縦穴を掘り、その中に潜む。穴の内側は糸で織られた膜で包まれるが、この膜が穴の口からさらに伸びて捕虫の役割を担っている。クモ本体は巨大で前に突き出た鋏角が特徴である。

種類

  • Atypus affinis Eichwald, 1830 (Britain to Ukraine, North Africa)
  • Atypus baotianmanensis Hu, 1994 (China)
  • Atypus coreanus Kim, 1985 (Korea)
  • Atypus dorsualis Thorell, 1897 (Myanmar, Thailand)
  • Atypus flexus Zhu et al., 2006 (China)
  • Atypus formosensis Kayashima, 1943 (Taiwan)
  • Atypus heterothecus Zhang, 1985 (China)
  • Atypus javanus Thorell, 1890 (Java)
  • Atypus karschi Dönitz, 1887 (China, Taiwan, Japan):ジグモ
  • Atypus lannaianus Schwendinger, 1989 (Thailand)
  • Atypus largosaccatus Zhu et al., 2006 (China)
  • Atypus ledongensis Zhu et al., 2006 (China)
  • Atypus magnus Namkung, 1986 (Russia, Korea)
  • Atypus medius Oliger, 1999 (Russia)
  • Atypus muralis Bertkau, 1890 (Central Europe to Turkmenistan)
  • Atypus pedicellatus Zhu et al., 2006 (China)
  • Atypus piceus (Sulzer, 1776) (Europe to Moldavia, Iran)
  • Atypus quelpartensis Namkung, 2002 (Korea)
  • Atypus sacculatus Zhu et al., 2006 (China)
  • Atypus sinensis Schenkel, 1953 (China)
  • Atypus snetsingeri Sarno, 1973 (USA)
  • Atypus suiningensis Zhang, 1985 (China)
  • Atypus suthepicus Schwendinger, 1989 (Thailand)
  • Atypus sutherlandi Chennappaiya, 1935 (India)
  • Atypus tibetensis Zhu et al., 2006 (China)
  • Atypus yajuni Zhu et al., 2006 (China)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジグモ属」の関連用語

ジグモ属のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジグモ属のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジグモ属 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS