ジグソー七宝(糸鋸七宝)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/16 06:29 UTC 版)
「七宝 (技法)」の記事における「ジグソー七宝(糸鋸七宝)」の解説
金属胎七宝のひとつとも見られるが、七宝の大作などを制作するために、基板となる金属板を糸鋸で数十から数百のパーツに切断し、裏表に七宝釉を焼成した後、表面の図案に合わせ、元の形に貼り合わせる技法。
※この「ジグソー七宝(糸鋸七宝)」の解説は、「七宝 (技法)」の解説の一部です。
「ジグソー七宝(糸鋸七宝)」を含む「七宝 (技法)」の記事については、「七宝 (技法)」の概要を参照ください。
- ジグソー七宝のページへのリンク