ジクロロビス(エチレンジアミン)ニッケル(II)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/03/27 01:12 UTC 版)
ジクロロビス(エチレンジアミン)ニッケル(II) | |
---|---|
![]() |
|
ジクロロビス(エチレンジアミン)ニッケル(II)
|
|
識別情報 | |
CAS登録番号 | 22980-82-1 |
特性 | |
化学式 | C4H16Cl2N4Ni |
モル質量 | 249.8 g/mol |
特記なき場合、データは常温(25 °C)・常圧(100 kPa)におけるものである。 |
ジクロロビス(エチレンジアミン)ニッケル(II) (dichlorobis(ethylenediamine)nickel(II), NiCl2(eda)2) は、二価のニッケルの錯体化合物である。ニッケルを中心として、2個の塩素原子と2分子のエチレンジアミンが配位した構造をしている。分子構造は正八面体。
関連項目
- ビス(シクロオクタジエン)ニッケル(0)
- ジクロロビス(エチレンジアミン)ニッケル(II)のページへのリンク