ジェローム・ローズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジェローム・ローズの意味・解説 

ジェローム・ローズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/01 01:47 UTC 版)

ジェローム・ローズJerome Rose, 1938年8月12日 - )は、アメリカピアノ奏者[1][2][3]

ロサンゼルスの生まれ。15才の頃からアドルフ・バラー[4]に師事し、サンフランシスコ交響楽団の演奏会にも出演した。マネス音楽大学ジュリアード音楽院を経てマールボロでレナード・シュアとルドルフ・ゼルキンの各氏の薫陶を受けた。1961年にコンサート・アーティスツ・ギルドから顕彰され、またフルブライト奨学金を得てウィーンに遊学した。1981年にはロンドンでロマンティック音楽祭を設立。1986年のワシントンD.C.でのフランツ・リスト没後100年、1997年のアメリカ議会図書館でのフランツ・シューベルト生誕200年及びヨハネス・ブラームス没後100年の催しのそれぞれでディレクターを務めた。1999年にはニューヨークの国際鍵盤楽器音楽祭を創始[5]

録音に、リストの「巡礼の旅」全曲(ブダペスト・リスト協会からディスク大賞を受賞)や超絶技巧練習曲集、ピアノ協奏曲集、(米VOX)、ショパンのピアノソナタ全曲、シューマン作品集など。

脚注

  1. ^ Jerome Rose|Yamaha Artists”. 2018年11月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月16日閲覧。
  2. ^ アーカイブ 2017年7月8日 - ウェイバックマシン
  3. ^ ジェローム・ローズ - Discogs
  4. ^ アーカイブ 2016年6月6日 - ウェイバックマシン
  5. ^ アーカイブ 2018年8月25日 - ウェイバックマシン



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェローム・ローズ」の関連用語

ジェローム・ローズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェローム・ローズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェローム・ローズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS