ジェイムズ・パタースン (画家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジェイムズ・パタースン (画家)の意味・解説 

ジェイムズ・パタースン (画家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/13 15:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジェイムズ・パタースン
James Paterson
自画像
生誕 1854年8月21日
Blantyre, South Lanarkshire
死没 1932年1月25日
イギリス,エディンバラ
運動・動向 グラスゴー派

ジェイムズ・パタースン(James Paterson PRSW RSA RWS、1854年8月21日 - 1932年1月25日)はスコットランドの風景画家、肖像画家である。「グラスゴー派」の画家の一人ともされ、スコットランドの風景を描いた。[1][2]

略歴

スコットランド、サウス・ラナークシャーのブランタイヤ(Blantyre)で生まれた。母方の家系は、モスリン縫製工場の経営者で、父親は水彩画家でスコットランドの最初のアマチュア写真家の一人であった。芸術的な環境で育ち、1859年に生まれた弟は後にロンドンの画廊の経営者になり、1862年に生まれたもう一人の弟は建築家になった。[3]

グラスゴー美術学校でグリーンリーズ(Robert Greenlees)に学んだ後、パリに渡り、ド・ラ・シュブルーズ(Louis Jacquesson de La Chevreuse)やジャン=ポール・ローランスに学んだ[4] 。2年後、スコットランドに帰国したあと、1884年にエンジニアの娘と結婚した時、母方の祖父から Moniaiveに邸をもらった[5]

22年間以上にわたってニスデールやエアーシャーのスコットランドの田園風景を描いた。「グラスゴーボーイズ」と呼ばれることになるジェイムズ・ガスリーエドワード・アーサー・ウォルトンウィリアム・ヨーク・マクレガーエドワード・ホーネルといった画家と友人となった。

1906年にエディンバラに移り、1910年に妻を亡くした後、公活動に熱心になった。

1885年に王立スコットランド水彩画家協会( Royal Scottish Society of Painters in Watercolour)の会員に選ばれ、1896年に王立スコットランド・アカデミー(Royal Scottish Academy)の準会員、1910年に正会員になった。1922年に水彩画家協会の会長に就任し、1910年から1924年の間はRoyal Scottish Academyのライブラリアン、1924年から事務局長(Secretary)を亡くなる少し前まで務めた。[4]

作品

参考文献

  1. ^ http://special.lib.gla.ac.uk/manuscripts/search/detail_p.cfm?NID=4689&AID=&CID=4
  2. ^ National Galleries of Scotland. “Artists A-Z − − P − Artists A-Z − Online Collection − Collection − National Galleries of Scotland”. nationalgalleries.org. 2020年1月10日閲覧。
  3. ^ Dictionary of Scottish Architects - DSA Architect Biography Report (May 10, 2015, 3:12 pm)”. scottisharchitects.org.uk. 2020年1月10日閲覧。
  4. ^ a b University of Glasgow”. gla.ac.uk. 2020年1月10日閲覧。
  5. ^ The Artist's Wife, Eliza Ferguson, in Her Wedding Dress”. The Athenaeum. 2020年1月10日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジェイムズ・パタースン (画家)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェイムズ・パタースン (画家)」の関連用語

ジェイムズ・パタースン (画家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェイムズ・パタースン (画家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェイムズ・パタースン (画家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS