シート固定強度
シートのフロア取付け部を含むシートアンカー強度のこと。当然シート本体の強度も必要となる。この強度は各国に強度基準があり、テスト方法など若干の相違はあるが、ほぼ同様の基準が設定されている。例えば前後方向にシート荷重の20倍の荷重をかけて、スライドのロック機構が外れず、シート取付け部に損傷があってはならない。もちろんボディ側も同様の強度が必要である。さらに、シートベルトのラップアンカーがシートに装着されているベルトインシートの場合は、シートベルトと合わせて負荷をかける必要があり、シートベルト側の荷重要件はシート単独の場合より大きいために、シートアンカー部の取り付け強度はいっそうの強度アップが必要となる。
Weblioに収録されているすべての辞書からシート固定強度を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- シート固定強度のページへのリンク