シークレット・ハーツ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/20 23:41 UTC 版)
「ザ・ロカッツ」の記事における「シークレット・ハーツ」の解説
1984年、RCAレコードからMCAレコードに移籍。同時にバンド名をシークレット・ハーツ(Secret Hearts)と改名し、同名アルバムを発売。音楽性もRCAレコード時代に片鱗としていたモダン・ポップ路線を前面に押し出し、ロカビリー色を後退させた。ちなみに「Make That Move」から2曲リ・レコーディングで収録されている。心機一転で臨んで行ったが、事態はあまり好転しなかった。 1985年、バリー・ライアンが新規プロジェクト「Lucky7」を進めたことをきっかけに、バンドは解散する。
※この「シークレット・ハーツ」の解説は、「ザ・ロカッツ」の解説の一部です。
「シークレット・ハーツ」を含む「ザ・ロカッツ」の記事については、「ザ・ロカッツ」の概要を参照ください。
- シークレット・ハーツのページへのリンク