シンフォニック/ロマンティック・オルガン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 09:00 UTC 版)
「オルガン」の記事における「シンフォニック/ロマンティック・オルガン」の解説
19世紀から20世紀初頭には、多様な8'の音色による交響楽的な設計のオルガンが作られ「シンフォニック・オルガン」や「ロマンティック・オルガン」と呼ばれる。作曲家たちの間ではオルガン・ソロのための交響曲を書くことが流行したことからも、この時代のオルガンがどのような傾向を持っていたかが窺える。建造家としてはアリスティド・カヴァイエ=コルが特に有名である。
※この「シンフォニック/ロマンティック・オルガン」の解説は、「オルガン」の解説の一部です。
「シンフォニック/ロマンティック・オルガン」を含む「オルガン」の記事については、「オルガン」の概要を参照ください。
- シンフォニック/ロマンティック・オルガンのページへのリンク