新興市場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 新興市場の意味・解説 

しんこう‐しじょう〔‐シヂヤウ〕【新興市場】

読み方:しんこうしじょう

新興企業向けの株式市場上場基準比較的緩やかで、現時点での経営基盤弱くても、今後成長見込める企業であれば上場することができる。

新興国市場」の略。

[補説] 1については、東証のマザーズ・ジャスダック[一]名証セントレックス福証Q-Board(キューボード)、札証アンビシャスなどがある。



このページでは「デジタル大辞泉」から新興市場を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から新興市場を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から新興市場 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「新興市場」に関係したコラム

  • ETFの銘柄一覧

    ETFの銘柄数は2012年9月の時点で約140あります。そして、いずれの銘柄にも価格の連動となる対象の商品があります。ここでは、ETFの銘柄をジャンルごとに紹介します。表の「コード」は株式コード、「市...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新興市場」の関連用語


2
QBoard デジタル大辞泉
52% |||||

3
セントレックス デジタル大辞泉
52% |||||

4
マザーズ デジタル大辞泉
52% |||||




8
ネオ デジタル大辞泉
38% |||||

9
保険監督者国際機構 デジタル大辞泉
38% |||||


新興市場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新興市場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS