ショーン・スティーブンソン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/06 12:36 UTC 版)
フルネーム | Shaun Tualaulelei Stevenson | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
生年月日 | 1996年11月14日(28歳) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出身地 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
身長 | 1.90 m (6 ft 3 in) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
体重 | 92 kg (14 st 7 lb) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ラグビーユニオンでの経歴 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
ショーン・スティーブンソン(Shaun Stevenson、1996年11月14日 - )は、マオリ系ニュージーランド人のラグビーユニオン選手で、スーパーラグビーのワイカト・チーフス、NPCのノースハーバーに所属している。
経歴
ニュージーランドのオークランド郊外、ノースショア生まれ。オークランド・グラマー・スクールに通い、ラグビーをプレーした[1]。
高校時代は、地元のスーパーラグビーチームであるブルーズのU18チームでプレーした[1]。
2015年、NPC(ナショナル・プロヴィンシャル・チャンピオンシップ、ニュージーランド州代表選手権)のワイカトに加入。同年8月14日のNPCタスマン戦でシニアデビューし、そのシーズン中は10試合出場した[1]。翌2016年、開幕戦に出場したが、負傷によりワイカトを去ることになった[1]。
2016年、U20ニュージーランド代表としてワールドラグビーU20チャンピオンシップに出場[2]。
2016年後半にはスーパーラグビーのワイカト・チーフスに、2017年にはNPCのノースハーバーに加入した[3]。
同じく2017年からマオリ・オールブラックスとしても招集されるようになった[4]。
2019年5月、ワイカト・チーフスとの契約を2023年まで延長[5]。6月にメルボルン・レベルズ戦でハットトリック(3トライ)を達成し、59対8で大勝[6]。チーフスはスーパーラグビー2019シーズンのプレーオフ出場を果たした。
スーパーラグビー2023シーズンの2節目のモアナ・パシフィカ戦でもハットトリックを達成。
2022年にニュージーランドXVとして出場。翌2023年にはオールブラックスとして出場の機会を得た[4][7]。
オールブラックスでの出場は1回だけだが、活動は順調で、2024年には、NPCのノース・ハーバーに10試合出場(25得点)、スーパーラグビーのワイカト・チーフスに12試合出場(17得点)した[8]。
2025年1月14日、ジャパンラグビーリーグワンのクボタスピアーズ船橋・東京ベイへの入団を発表した[9]。短期在籍(サバティカル)について、ニュージーランドラグビー協会の承認が得られたことによる[10]。同月18日に行われたJAPAN RUGBY LEAGUE ONE第5節カンファレンスBブラックラムズ東京戦にて途中出場でリーグワン公式戦初出場を果たした[11]。
2025年3月1日、リーグワン2024-25シーズン第10節東芝ブレイブルーパス東京戦に出場し、短期在籍(サバティカル)が終了。チーフスに戻り、翌週3月8日のスーパーラグビー・パシフィック第4節フィジアン・ドゥルア戦にリザーブで試合登録メンバーに入った[12]。2025-26シーズンにはクボタスピアーズ船橋・東京ベイに再合流する予定[13][14]。
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d “Shaun Stevenson” (英語). www.ultimaterugby.com. 2025年1月14日閲覧。
- ^ “Younger brothers of All Blacks named in under-20s squad” (英語). NZ Herald (2016年4月28日). 2025年1月14日閲覧。
- ^ “Stuff”. www.stuff.co.nz. 2025年1月14日閲覧。
- ^ a b “Rugby Database: Shaun Stevenson Player Profile & Stats”. www.rugbydatabase.co.nz. 2025年1月14日閲覧。
- ^ “Super Rugby: Shaun Stevenson re-signs with Chiefs on long stay till 2023”. www.stuff.co.nz. 2025年1月14日閲覧。
- ^ “Stevenson grabs hat-trick as Chiefs march into playoffs” (英語). euronews (2019年6月14日). 2025年1月14日閲覧。
- ^ Skippers, David (2023年8月5日). “All Blacks' fightback floors the Wallabies in Bledisloe Cup thriller in Dunedin” (英語). Planet Rugby. 2025年1月14日閲覧。
- ^ “Shaun STEVENSON - Player statistics - It's rugby”. www.itsrugby.co.uk. 2025年1月14日閲覧。
- ^ 一般社団法人ジャパンラグビーリーグワン. “クボタスピアーズ船橋・東京ベイ、ショーン・スティーブンソン選手入団のお知らせ | 【公式】ジャパンラグビー リーグワン ニュース”. 【公式】NTTジャパンラグビー リーグワン. 2025年1月14日閲覧。
- ^ Wright, Jared (2025年1月14日). “Latest twist in All Black’s ‘bombshell’ move as NZR 'release' Shaun Stevenson ahead of Super Rugby season” (英語). Planet Rugby. 2025年1月14日閲覧。
- ^ NTTジャパンラグビー リーグワン 2024-25 ディビジョン1 第5節 カンファレンスB クボタスピアーズ船橋・東京ベイ VS リコーブラックラムズ東京 . JAPAN RUGBY LEAGUE ONE公式サイト. 2025年1月18日閲覧。
- ^ 編集ラグリパ編集部 (2025年3月5日). “スピアーズ離脱のショーン・スティーブンソン、SRチーフスで早くも3.8ドゥルア戦のベンチ入り。 - ラグビーリパブリック”. 2025年3月5日閲覧。
- ^ 一般社団法人ジャパンラグビーリーグワン. “クボタスピアーズ船橋・東京ベイ、ショーン・スティーブンソン選手 2024-25シーズン スコッド離脱のお知らせ | 【公式】ジャパンラグビー リーグワン ニュース”. 【公式】NTTジャパンラグビー リーグワン. 2025年3月6日閲覧。
- ^ 編集ラグリパ編集部 (2025年3月6日). “スピアーズ離脱のショーン・スティーブンソンがコメント。「今年の9月に戻る」 - ラグビーリパブリック”. 2025年3月6日閲覧。
関連項目
外部リンク
- Shaun STEVENSON - It's rugby
- ショーン ・スティーブンソン - ジャパンラグビーリーグワン「選手スタッツ」
- ショーン・スティーブンソンのページへのリンク