シャンチー・チャンギ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 23:07 UTC 版)
シャンチー及びチャンギには成って駒を裏返すことはないが、シャンチーでは河界を越えた兵(卒)はそれまでの前方1目に加え、左右にも1目動けるようになる。 チャンギには成れる駒は存在しないのが一般的なルールである。ただし、最近提案された韓国将棋協会東京支部新ローカルルールでは、兵・卒が敵陣の一番奥まで前進したと同時に、自分のそれまでに取られた駒(「士」以外)のどれかと交換することができる。
※この「シャンチー・チャンギ」の解説は、「成駒」の解説の一部です。
「シャンチー・チャンギ」を含む「成駒」の記事については、「成駒」の概要を参照ください。
- シャンチー・チャンギのページへのリンク