シャムの瞳に関する逸話
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/24 15:34 UTC 版)
「シャム (ネコ)」の記事における「シャムの瞳に関する逸話」の解説
タイで伝わる話として、シャム猫の声と目の色について次のような話が紹介されている。 シャム猫の夫婦をある僧侶が飼っていた。ところが、しばらくその僧侶が旅に出るので、シャム猫夫婦に仏様の像を守るように言いつけた。そこで、2匹は朝も夜も仏様の前から離れず、尾を仏様に巻き付け、夜も目を凝らして闇を見つめ、仏様を守った。その僧侶が帰ってきた時には、目は赤く、尾はくるりと回り、声もしわがれ、顔も黒くなっていたという。
※この「シャムの瞳に関する逸話」の解説は、「シャム (ネコ)」の解説の一部です。
「シャムの瞳に関する逸話」を含む「シャム (ネコ)」の記事については、「シャム (ネコ)」の概要を参照ください。
- シャムの瞳に関する逸話のページへのリンク