シャビエール=デ=ヤソ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 09:28 UTC 版)
「大航海時代III Costa del Sol」の記事における「シャビエール=デ=ヤソ」の解説
仲間になる人物の中で、唯一のレベル3の中国語および東アジア土着語のスキルの持ち主。しかし登場が1524年と遅く、彼を待っているとダ=ガマに先に中国を発見されることになる。ちなみに、仲間になるキャラクターでもっとも登場が遅いのは1528年登場のフアン=デ=ガエターノである。史実では、イエズス会の宣教師としてインドや日本へのキリスト教の伝道に活躍したフランシスコ・ザビエルの名で知られるが、本作では洗礼名のシャビエール=デ=ヤソで呼ばれる。
※この「シャビエール=デ=ヤソ」の解説は、「大航海時代III Costa del Sol」の解説の一部です。
「シャビエール=デ=ヤソ」を含む「大航海時代III Costa del Sol」の記事については、「大航海時代III Costa del Sol」の概要を参照ください。
- シャビエール=デ=ヤソのページへのリンク