シトカ・ロッキー・グティエレス空港とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 空港 > アラスカ州の空港 > シトカ・ロッキー・グティエレス空港の意味・解説 

シトカ・ロッキー・グティエレス空港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/19 09:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
シトカ・ロッキー・グティエレス空港
Sitka Rocky Gutierrez Airport
IATA: SIT - ICAO: PASI
概要
国・地域 アメリカ合衆国
所在地 アラスカ州シトカ
種類 公共
運営者 State of Alaska DOT&PF
標高 6 m (21 ft)
座標 北緯57度02分49.70秒 西経135度21分41.80秒 / 北緯57.0471389度 西経135.3616111度 / 57.0471389; -135.3616111座標: 北緯57度02分49.70秒 西経135度21分41.80秒 / 北緯57.0471389度 西経135.3616111度 / 57.0471389; -135.3616111
滑走路
方向 ILS 長さ×幅 (m) 表面
11/29 YES 1,981×46 舗装
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示

シトカ・ロッキー・グティエレス空港(英語:Sitka Rocky Gutierrez Airport/FAA LID: SIT)は、アメリカ合衆国アラスカ州シトカ市にある公共空港。アラスカ州によって運営されている。

空港名はシトカ市の元市長であるロッキー・グティエレス(Rocky Gutierrez)に由来しており、空港にはターミナル一棟とヤポンスキー島から海上に突出するように建設された滑走路一本の設備を保有する。このターミナルにはアラスカ航空とハリス・エアクラフト・サービスのチェックインデスクのほか、レストラン・ギフトショップ・コーヒーショップ・バゲージシステム・搭乗時のセキュリティチェックゾーンなどの施設をもつ。なおハリス・エアクラフト・サービスに関しては新しい格納庫が完成してからはそちらで主たる運航を行っている。

この空港には民間企業のほか、民間航空パトロール(Civil Air Patrol)のための格納庫を持っている。アメリカ沿岸警備隊ヘリコプターの離着陸のために滑走路を使用することもあるが、ほとんど使われていない。またこの空港周辺には鳥の生息地が隣接しているほか強風や嵐にさらされることも多い。

この空港のあった場所の一部にはもともとSEARHC病院で結核で亡くなった患者の墓地として使用されていた部分もあり、空港建設の際に墓地を移設するという作業が伴った。そのため空港のその区画はいまでも「The Mausoleum」()と呼ばれることがある。

乗入航空会社

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シトカ・ロッキー・グティエレス空港」の関連用語

シトカ・ロッキー・グティエレス空港のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シトカ・ロッキー・グティエレス空港のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシトカ・ロッキー・グティエレス空港 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS