シグマブック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/23 22:25 UTC 版)
松下電器産業(現パナソニック)が2003年7月に発表、2004年2月20日に発売した電子書籍専用端末。シグマブック独自のファイルフォーマット、eBookJapanのebi-jファイル、テキストファイル、ビットマップファイルに対応した。この機器は単三の乾電池2本で3~6か月使用でき、また電源を切っていても内容は表示されたままという電子ペーパーディスプレイ(モノクロ)を採用して重量は300gであった。
※この「シグマブック」の解説は、「電子書籍リーダー」の解説の一部です。
「シグマブック」を含む「電子書籍リーダー」の記事については、「電子書籍リーダー」の概要を参照ください。
- シグマブックのページへのリンク