シクロヘキサノールデヒドロゲナーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2009/12/19 12:42 UTC 版)
シクロヘキサノールデヒドロゲナーゼ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||
EC番号 | 1.1.1.245 | ||||||
CAS登録番号 | 63951-98-4 | ||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
PRIAM | profile | ||||||
PDB | structures | ||||||
遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||
|
シクロヘキサノールデヒドロゲナーゼ(cyclohexanol dehydrogenase)は、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。
-
シクロヘキサノール + NAD+
シクロヘキサノン + NADH + H+
反応式の通り、この酵素の基質はシクロヘキサノールとNAD+、生成物はシクロヘキサノンとNADHとH+である。
組織名はcyclohexanol:NAD+ oxidoreductaseである。
参考文献
- Dangel W, Tschech A and Fuchs G (1989). “Enzyme-reactions involved in anaerobic cyclohexanol metabolism by a denitrifying Pseudomonas species”. Arch. Microbiol. 152: 273–279. DOI: 10.1007/BF00409663.
- Donoghue NA, Trudgill PW (1975). “The metabolism of cyclohexanol by Acinetobacter NCIB 9871”. Eur. J. Biochem. 60: 1–7. DOI: 10.1111/j.1432-1033.1975.tb20968.x. PMID 1261.
- Trower MK, Buckland RM, Higgins R, Griffin M (1985). “Isolation and Characterization of a Cyclohexane-Metabolizing Xanthobacter sp”. Appl. Environ. Microbiol. 49: 1282–1289. PMID 16346796.
- シクロヘキサノールデヒドロゲナーゼのページへのリンク