シクロノナテトラエンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シクロノナテトラエンの意味・解説 

シクロノナテトラエン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/27 05:09 UTC 版)

シクロノナテトラエン
識別情報
CAS登録番号 7129-70-6
PubChem 12543719
ChemSpider 11341386
特性
化学式 C9H10
モル質量 118.18 g mol−1
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

シクロノナテトラエン(Cyclononatetraene)は、化学式C9H10有機化合物である。1969年に、後述の芳香属アニオンへの水素化で初めて合成された[1]。不安定であり、室温で半減期50分で、6π逆旋的電子閉環反応により、3a,7a-ジヒドロ-1H-インデンに異性化する[2]紫外線に晒されると、光化学的8π電子閉環反応により、ビシクロ[6.1.0]ノナ-2,4,6-トリエンとなる[3]

シクロノナテトラエニルアニオン

シクロノナテトラエニルアニオンは、10π芳香属系である。trans,cis,cis,cis異性体(パックマン型)とall-cis異性体(凸九角形)の2つの異性体が知られている。前者の方が不安定で、-40℃から室温の範囲で、後者に異性化する[4]

all-cis異性体C9H9-は、9-クロロビシクロ[6.1.0]ノナ2,4,6-トリエン(1)をリチウムまたはカリウムで処理することで得られる[5]。C-C-C結合角が120°ではなく140°になっていることによる環ひずみに関わらず、この分子は平面状で、D9th対称性を持つと考えられている。リチウム塩は、シクロペンタジエンと反応して、リチウムシクロペンタジエニドを与え、シクロノナテトラエンは、シクロペンタジエンよりも弱い酸であることが分かる[6]

シクロノナテトラエニルカチオン

シクロノナテトラエニルカチオンは、8π系である。

その中間体は、1加溶媒分解であることが示されている。1の容易な加溶媒分解は、カチオンが安定化されることを示唆している。計算的及び実験的証拠は、C9H9+基底状態メビウス芳香族性を示す稀な例であることを示唆している[7][8]

関連項目

出典

  1. ^ Radlick, Phillip; Alford, Gary (November 1969). “Preparation and isolation of cis, cis, cis, cis-1,3,5,7-cyclononatetraene” (英語). Journal of the American Chemical Society 91 (23): 6529-6530. doi:10.1021/ja01051a083. ISSN 0002-7863. https://cdn-pubs.acs.org/doi/10.1021/ja01051a083. 
  2. ^ Radlick, Phillip; Gary Alford (1969), “Preparation and isolation of cis, cis, cis, cis-1,3,5,7-cyclononatetraene”, J. Am. Chem. Soc. 91 (23): 6529-6530, doi:10.1021/ja01051a083 
  3. ^ de Meijere, Armin (ed.) (2014). Houben-Weyl Methods of Organic Chemistry Vol. E 17b, 4th Edition Supplement: Carbocyclic Three-Membered Ring Compounds, Cyclopropanes: Synthesis. Goettingen: Georg Thieme Verlag. pp. 1226. ISBN 3131819545 
  4. ^ Radlick, Phillip; Gary Alford (1969), “trans,cis,cis,cis-Cyclononatetraenyl Anion, a New Aromatic 10 π System”, Angewandte Chemie International Edition in English 8 (12): 984, doi:10.1002/anie.196909841 
  5. ^ 1928-, Fray, G. I., (1978). The chemistry of cyclo-octatetraene and its derivatives. Saxton, Roy Gerald, 1945-. Cambridge: Cambridge University Press. ISBN 0521215803. OCLC 3033135. https://www.worldcat.org/oclc/3033135 
  6. ^ J., Cram, Donald (1965). Fundamentals of Carbanion Chemistry.. Burlington: Elsevier Science. ISBN 9780323162449. OCLC 843200178. https://www.worldcat.org/oclc/843200178 
  7. ^ Thermal bicyclo[6.1.0]nonatrienyl chloride-dihydroindenyl chloride rearrangement Paul v. R. Schleyer, James C. Barborak, Tah Mun Su, Gernot Boche, and G. Schneider J. Am. Chem. Soc.; 1971; 93(1) pp 279 - 281; doi:10.1021/ja00730a063
  8. ^ Topology in Chemistry: Designing Mobius Molecules Herges, R. Chem. Rev.; (Review); 2006; 106(12); 4820-4842. doi:10.1021/cr0505425



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  シクロノナテトラエンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シクロノナテトラエン」の関連用語

シクロノナテトラエンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シクロノナテトラエンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシクロノナテトラエン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS