シガラミンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 漫画作品 し > シガラミンの意味・解説 

シガラミン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/25 13:06 UTC 版)

シガラミン』は、美川べるのによる日本ギャグ漫画作品。

概要

少女漫画雑誌『別冊少女フレンドDXジュリエット』(講談社2005年3月号に初掲載。その後『別冊フレンド増刊号』『別フレ2007』『別フレ2008』など、『別冊フレンド』の増刊誌各誌に不定期連載された。単行本は全1巻。

登場人物

水野理菜(みずの りな)
黒髪で清楚系の女性。ボケ担当。一応高校生とされており、設定年齢は17歳。
中村英子(なかむら えいこ)
茶髪でセクシー系の女性。ボケ担当。一応高校生とされており、設定年齢は17歳。
桜井有彦(さくらい ありひこ)
理菜と英子が引っ越してきたアパートの大家の息子。現役高校生。設定年齢は16歳。ツッコミ担当。2人の奇行に気苦労が絶えず、おちょくられているが、なんだかんだで縁は切れていない。
ちなみに、彼は「本作の主人公」とされているが、影が薄い故に重要性はあまりない。

書誌情報

参考

巻末のおまけには、作者である美川べるのと『となりの801ちゃん』の小島アジコ、『となりの801ちゃん〜腐女子的高校生活〜』の作画担当、及びその担当による企画漫画と、小島と仁による寄稿イラストが載っている。また、単行本の帯にも小島が推薦文を寄せている。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シガラミン」の関連用語

シガラミンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シガラミンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシガラミン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS