シェルドン・ヴァン・デル・リンデ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/01 03:20 UTC 版)
シェルドン・ヴァン・デル・リンデ Sheldon van der Linde |
|
---|---|
![]()
2022年
|
|
基本情報 | |
国籍 | ![]() |
生年月日 | 1999年5月13日(25歳) |
出身地 | 南アフリカ・ヨハネスブルク |
親族 | エティエンヌ・ヴァン・デル・リンデ (叔父) ケルヴィン・ヴァン・デル・リンデ (兄) |
ドイツツーリングカー選手権での経歴 | |
デビュー | 2019 |
所属 | シューベルト・モータースポーツ |
車番 | 31 |
過去所属 | BMW チームRBM, ロウ・レーシング |
出走回数 | 84 |
優勝回数 | 5 |
ポールポジション | 5 |
ファステストラップ | 6 |
シリーズ最高順位 | 1st (2022) |
過去参加シリーズ | |
2017 2016 2015 2014 |
IMSA スポーツカー選手権 ADAC GTマスターズ TCR ベネルクス アウディスポーツTTカップ フォルクスワーゲンカップ 南アフリカ 南アフリカ・ポロカップ選手権 |
選手権タイトル | |
2022 2015 2014 |
ドイツツーリングカー選手権 フォルクスワーゲンカップ南アフリカ 南アフリカ・ポロカップ選手権 |
シェルドン・ヴァン・デル・リンデ(Sheldon van der Linde)は、南アフリカ共和国のレーシングドライバーである。
2019年からドイツツーリングカー選手権に出場し、 2022年にタイトルを獲得した。
経歴
6歳の時に母国南アフリカでカートレースを始め、レーシングカーに転向する前に、複数の国内タイトルを獲得した。2014年の最初のシーズンで、南アフリカ・ポロカップ選手権を圧倒的な成績で勝利した。翌年にはフォルクスワーゲンカップ・南アフリカでも優勝した[1]。
2016年、ヴァン・デル・リンデはドイツツーリングカー選手権のサポートレースの1つである、アウディスポーツTTカップに出場した。彼はすぐ、ホッケンハイムリンクでの開幕戦で両レースに勝利した。何度も表彰台に立ち、2回の優勝を果たし、デビューシーズンで4位を獲得した。その後、ウェザーテックスポーツカー選手権、ADAC GTマスターズ、ブランパンGTシリーズに出場した。
DTM
2019年、ドイツツーリングカー選手権(DTM)でBMW・チームRBMから参戦することが発表され、これにより同シリーズに参戦する初の南アフリカ人ドライバーとなった。彼はゾルダーでポールポジションを獲得し、チームメイトのジョエル・エリクソンに19ポイント差の13位でシーズンを終えた。
2022年、シューベルト・モータースポーツでフィリップ・エングのパートナーに選ばれ、チームは2台のBMW・M4 GT3で参戦した。ラウジッツリンクでの第2戦では、両方のレースで優勝した。ニュルブルクリンクでの第5戦第1レースでは、兄のケルビンを抑えてシーズン3勝目を挙げた。DTMで兄弟が1-2フィニッシュしたのは初めてのことだった。ホッケンハイムリンクでの最終戦の土曜日のレースでは、ファンデルリンデは10グリッドペナルティにより16番手からスタートし、2位でフィニッシュした。日曜日のレースにドライバーズランキングでルーカス・アウアーより2ポイント先行して臨み、最終的に3位になり、初タイトルを獲得した[2]。
WEC
2024年、FIA 世界耐久選手権(WEC)にチーム・WRTからハイパーカークラスに、BMW・M Hybrid V8で参戦している。
レース戦績
略歴
年 | シリーズ | チーム | レース | 勝利 | PP | FL | 表彰台 | ポイント | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2014 | 南アフリカポロカップ選手権 | フェロードジュニアレーシングチーム | 14 | 4 | 7 | 8 | 12 | 345 | 1位 |
2015 | フォルクスワーゲンカップ 南アフリカ | シグネチャーモータースポーツ | ? | ? | ? | ? | ? | ? | 1位 |
2016 | アウディスポーツTTカップ | アウディスポーツ | 14 | 4 | 3 | 3 | 6 | 231 | 4位 |
2017 | TCRベネルクスツーリングカー選手権 | コムトユーレーシング | 3 | 1 | 0 | 1 | 2 | 105 | 16位 |
TCR ベネルクス ツーリングカー選手権 - ジュニア | 3 | 1 | 0 | 1 | 2 | 55 | 8位 | ||
ADAC GTマスターズ | オーストモータースポーツ | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 20 | 27位 | |
ADAC TCRドイツツーリングカー選手権 | AC 1927 Mayen e.V. im ADAC | 14 | 1 | 0 | 2 | 4 | 315 | 3位 | |
IMSA スポーツカー選手権 - GTD | Montaplast by Land-Motorsport | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 36 | 52位 | |
2018 | ADAC GTマスターズ | Montaplast by Land-Motorsport | 14 | 1 | 0 | 0 | 6 | 136 | 2位 |
IMSA スポーツカー選手権 - GTD | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 96 | 22位 | ||
ブランパンGTシリーズ耐久カップ | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 34 | 10位 | ||
ベルギーアウディクラブチームWRT | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
ブランパンGTシリーズスプリントカップ | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6.5 | 21位 | ||
ブランパン GT シリーズ スプリント カップ - シルバー カップ | 2 | 0 | 1 | 1 | 2 | 22.5 | 10位 | ||
ニュルブルクリンク24時間レース - SP9 | アウディスポーツ Team Land | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | N/A | 5位 | |
2019 | ドイツツーリングカーマスターズ | BMW チーム RBM | 18 | 0 | 1 | 0 | 0 | 42 | 13位 |
インターコンチネンタルGTチャレンジ | BMW チーム シュニッツァー | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 22位 | |
ニュルブルクリンク24時間レース - SP9 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | N/A | DNF | ||
2020 | ドイツツーリングカーマスターズ | BMW チーム RBM | 18 | 1 | 0 | 1 | 1 | 108 | 6位 |
ADAC GTマスターズ | シューベルトモータースポーツ | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 39位 | |
インターコンチネンタルGTチャレンジ | ウォーケンホルスト モータースポーツ | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 25 | 10位 | |
ニュルブルクリンク24時間レース - SP9 | BMW チーム シュニッツァー | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | N/A | 3位 | |
2020–21 | フォーミュラE | BMW i アンドレッティ・モータースポーツ | Reserve driver | ||||||
2021 | ドイツツーリングカーマスターズ | ロウ・レーシング | 16 | 0 | 1 | 1 | 0 | 55 | 11位 |
ニュルブルクリンク24時間レース - SP9 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | N/A | 2位 | ||
GTワールドチャレンジヨーロッパ耐久カップ | ウォーケンホルスト モータースポーツ | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 28位 | |
2022 | ドイツツーリングカーマスターズ | シューベルトモータースポーツ | 16 | 3 | 2 | 2 | 6 | 164 | 1位 |
IMSA スポーツカー選手権 - GTD Pro | BMW M チーム RLL | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 238 | 34位 | |
ニュルブルクリンク24時間レース - SP9 | ロウ・レーシング | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | N/A | DNF | |
2022–23 | フォーミュラ E | ジャガー TCS レーシング | Test driver | ||||||
2023 | ドイツツーリングカーマスターズ | シューベルトモータースポーツ | 16 | 1 | 1 | 2 | 4 | 151 | 4位 |
GTワールドチャレンジヨーロッパ耐久カップ | チーム WRT | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 26 | 11位 | |
インターコンチネンタルGTチャレンジ | 5 | 2 | 0 | 2 | 2 | 68 | 5位 | ||
FIA GTワールドカップ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | N/A | 16位 | ||
IMSA スポーツカー選手権 - GTP | BMW M Team RLL | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 851 | 13位 | |
ニュルブルクリンク24時間レース - SP9 | ロウ・レーシング | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | N/A | 2位 | |
2023–24 | Formula E | ジャガー TCS レーシング | Test driver | ||||||
2024 | ドイツツーリングカーマスターズ | シューベルトモータースポーツ | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 41 | 7位* |
FIA 世界耐久選手権 - ハイパーカー | BMW M チーム WRT | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 12位* | |
インターコンチネンタルGTチャレンジ | BMW M チーム WRT | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | NC* | |
ロウ・レーシング | |||||||||
IMSA スポーツカー選手権 - GTD Pro | ポール・ミラー・レーシング | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 319 | 3位* | |
GTワールドチャレンジヨーロッパ耐久カップ | チーム WRT | ||||||||
ニュルブルクリンク耐久シリーズ - SP9 | ロウ・レーシング |
- * : 今シーズンの順位。(現時点)
IMSA スポーツカー選手権
年 | チーム | クラス | 車両 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017 | Montaplast by Land-Motorsport | GTD | アウディ R8 LMS GT3 | DAY | SEB | LBH | COA | DET | WGL | MOS | LIM | ELK | VIR | LGA | PET 1 |
52位 |
2018 | Montaplast by Land-Motorsport | GTD | アウディ R8 LMS GT3 | DAY 7 |
SEB 4 |
MOH | DET | WGL 12 |
MOS | LIM | ELK | VIR | LGA | PET 6 |
22位 | |
2022 | BMW M チーム RLL | GTD Pro | BMW M4 GT3 | DAY 9 |
SEB | LBH | LGA | WGL | MOS | LIM | ELK | VIR | PET | 34位 | ||
2023 | BMW M チーム RLL | GTP | BMW M Hybrid V8 | DAY 9 |
SEB 2 |
LBH | LGA | WGL | MOS | ELK | IMS | PET 7 |
13位 | |||
2024 | ポール・ミラー・レーシング | GTD Pro | BMW M4 GT3 | DAY 3 |
SEB
|
LGA
|
DET
|
WGL
|
MOS
|
ELK
|
VIR
|
IMS
|
PET
|
3位* |
* : 今シーズンの順位。(現時点)
ドイツツーリングカー選手権
- * : 今シーズンの順位。(現時点)
FIA 世界耐久選手権
年 | チーム | クラス | 車両 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 順位 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024 | BMW M Team WRT | ハイパーカー | BMW・M Hybrid V8 | QAT 10 |
IMO 6 |
SPA 13 |
LMS
|
SAP
|
COA
|
FUJ
|
BHR
|
12位* | 10* |
- * : 今シーズンの順位。(現時点)
脚注
- ^ “Sheldon van der Linde - BIOGRAPHY”. 2019年4月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月6日閲覧。
- ^ Thukral, Rachit (2022年10月9日). “DTM champion van der Linde couldn't sleep ahead of title decider”. Motorsport.com. 2022年10月20日閲覧。
外部リンク
- シェルドン・ヴァン・デル・リンデ - DriverDB.com
- シェルドン・ヴァン・デル・リンデのページへのリンク