メラミン・シアヌル酸
分子式: | C3H6N6 C3H3N3O3 |
その他の名称: | メラミンシアヌル酸付加物、Melamine cyanuric acid adduct、Melamine・cyanuric acid、1,3,5-Triazine-2,4,6(1H,3H,5H)-trione/1,3,5-triazine-2,4,6-triamine,(1:1)、Cyanuric acid・melamine |
体系名: | 1,3,5-トリアジン-2,4,6(1H,3H,5H)-トリオン・1,3,5-トリアジン-2,4,6-トリアミン、メラミン・シアヌル酸、1,3,5-トリアジン-2,4,6(1H,3H,5H)-トリオン/1,3,5-トリアジン-2,4,6-トリアミン,(1:1)、シアヌル酸・メラミン |
メラミンシアヌレート
(シアヌル酸メラミン から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/04 19:35 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動メラミンシアヌレート[1] | |
---|---|
![]() |
![]() |
1,3,5-Triazine-2,4,6(1H,3H,5H) -trione, compd. with 1,3,5- triazine-2,4,6-triamine (1:1) |
|
別称
Melamine isocyanurate
Melamine-cyanuric acid compound |
|
識別情報 | |
CAS登録番号 | (Fmr. 70371-20-9) 37640-57-6 (Fmr. 70371-20-9) |
PubChem | 93198 |
MeSH | cyanurate melamine cyanurate |
|
|
特性 | |
化学式 | C6H9N9O3 (C3H6N6.C3H3N3O3) |
モル質量 | 255.194160 g/mol |
水への溶解度 | ? g/l (20°C) |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
メラミンシアヌレート(melamine cyanurate、別名:シアヌル酸メラミン)とは、メラミンとシアヌル酸からなる有機塩。CAS登録番号37640-57-6。メラミンとシアヌル酸が水素結合した構造と考えられている。雲母状の結晶構造を示す。
性状
水、有機溶剤ともに不溶。常圧では、350-400℃で昇華し、溶融しない。
用途
非ハロゲン系の難燃助剤として主に用いられているが、白色系の潤滑油添加剤としても用いられている。
脚注
- ^ EPA: Substance : Archived 2008年9月22日, at the Wayback Machine.
- シアヌル酸メラミンのページへのリンク