ザ・ベスト・オブ・ブライアン・フェリー・アンド・ロキシー・ミュージックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ザ・ベスト・オブ・ブライアン・フェリー・アンド・ロキシー・ミュージックの意味・解説 

ザ・ベスト・オブ・ブライアン・フェリー・アンド・ロキシー・ミュージック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/19 20:11 UTC 版)

ブライアン・フェリー > ブライアン・フェリーの作品 > ザ・ベスト・オブ・ブライアン・フェリー・アンド・ロキシー・ミュージック
ロキシー・ミュージック > ロキシー・ミュージックの作品 > ザ・ベスト・オブ・ブライアン・フェリー・アンド・ロキシー・ミュージック
『ザ・ベスト・オブ・ブライアン・フェリー・アンド・ロキシー・ミュージック』
ブライアン・フェリー・アンド・ロキシー・ミュージックコンピレーション・アルバム
リリース
録音 1972年 - 1994年
ジャンル アート・ロック
時間
レーベル EGレコード
ブライアン・フェリー アルバム 年表
  • ザ・ベスト・オブ・ブライアン・フェリー・アンド・ロキシー・ミュージック
  • (1995年 (1995)
ロキシー・ミュージック アルバム 年表
  • ザ・ベスト・オブ・ブライアン・フェリー・アンド・ロキシー・ミュージック
  • (1995年 (1995)
テンプレートを表示

ザ・ベスト・オブ・ブライアン・フェリー・アンド・ロキシー・ミュージック[注釈 1]More Than This: The Best Of Bryan Ferry + Roxy Music)は、ブライアン・フェリーと彼が在籍したロキシー・ミュージックの編集アルバムである[1]。1995年に発表された。

解説

フェリー名義の10曲の内訳を以下に示す[注釈 2]

ロキシー・ミュージック名義の10曲の内訳を以下に示す[注釈 3]

収録曲

『Tokyo Joe - ザ・ベスト・オブ・ブライアン・フェリー&ロキシー・ミュージック』

1997年、本作とほぼ同じ内容の『Tokyo Joe - ザ・ベスト・オブ・ブライアン・フェリー&ロキシー・ミュージック』(Tokyo Joe: The Best Of Bryan Ferry + Roxy Music)が日本で発売された[3]。フェリー名義の「TOKYO JOE」が前項の収録曲リストの#18「アイ・プット・ア・スペル・オン・ユー」に代わって冒頭に収録され、#1から#17までの17曲の番号が#2から#18となった。

脚注

注釈

  1. ^ 日本盤の邦題に準拠。
  2. ^ アルバム『イン・ユア・マインド (あなたの心に)』(1977年)と『ベールをぬいだ花嫁』(1978年)からは選曲なし。
  3. ^ アルバム『ロキシー・ミュージック』(1972年)、『フォー・ユア・プレジャー』(1973年)、『カントリー・ライフ』(1974年)からは選曲なし。

出典

  1. ^ Buckley (2004), pp. 352–353.
  2. ^ Discogs”. 2025年6月8日閲覧。
  3. ^ Discogs”. 2025年6月19日閲覧。

引用文献

  • Buckley, David (2004). The Thrill of It All: The Story of Bryan Ferry & Roxy Music. London: Andre Deutsch. ISBN 0-233-05113-9 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ザ・ベスト・オブ・ブライアン・フェリー・アンド・ロキシー・ミュージックのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザ・ベスト・オブ・ブライアン・フェリー・アンド・ロキシー・ミュージック」の関連用語

ザ・ベスト・オブ・ブライアン・フェリー・アンド・ロキシー・ミュージックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザ・ベスト・オブ・ブライアン・フェリー・アンド・ロキシー・ミュージックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザ・ベスト・オブ・ブライアン・フェリー・アンド・ロキシー・ミュージック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS