サン・マメス (2013年)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サン・マメス (2013年)の意味・解説 

サン・マメス (2013年)

(サン・マメス・バリア から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/24 00:32 UTC 版)

サン・マメス
San Mames
施設情報
所在地 バスク州ビスカヤ県ビルバオ
位置 北緯43度15分51秒 西経2度57分01秒 / 北緯43.264284度 西経2.950366度 / 43.264284; -2.950366
起工 2010年5月26日
開場 2013年9月16日
所有者 サン・マメス・バリアS.L.[1]
運用者 アスレティック・ビルバオ
グラウンド 天然芝
ピッチサイズ 105 m x 68 m
建設費 2億1800万ユーロ
(2億8300万ドル)
(1億8600万ポンド)
設計者 セサル・アスカラーテ,
ミケル・サンス・デ・プリット
使用チーム、大会
アスレティック・ビルバオ
バスク代表
収容人員
53,332人

エスタディオ・サン・マメススペイン語: Estadio San Mamés スペイン語発音: [sam maˈmez ˈβarja], バスク語発音: [sam mamez βaria])は、スペインビルバオにあるサッカー専用スタジアム。1913年から2013年まで使用されていた旧エスタディオ・サン・マメスに代わるスタジアムである。リーガ・エスパニョーラアスレティック・ビルバオバスク代表のホームスタジアムである。

歴史

建設

建設計画は2006年3月に承認された。2010年5月26日12:00、旧エスタディオ・サン・マメスで新サン・マメスの着工式が行なわれ、この式典にはバスク自治州レンダカリ(政府首班)のパチ・ロペスビスカヤ県議長(Diputado General de Vizcaya)のホセ・ルイス・ビルバオ、ビルバオ市長のイニャキ・アスクナ、ビルバオ・ビスカヤ貯蓄銀行会長のマリオ・フェルナンデス、スペインサッカー連盟(RFEF)会長のアンヘル・マリア・ビジャールアスレティック・ビルバオ会長のフェルナンド・ガルシア・マクアなどが出席した。

2003年までビルバオ国際見本市の会場だった旧サン・マメスの隣接地に建設され、旧サン・マメス跡地には新期の住宅開発が行なわれる。経済苦境にもかかわらず、新サン・マメスの総建設費2億1100万ユーロの88.15%は公的機関(クチャバンク、バスク自治州政府、ビルバオ市議会、ビスカヤ県政府)によって支払われる。

開場

全行程の終了予定は2015年の春であるが、試合開催が可能となる2013-2014シーズンから使用された。ホーム開幕戦には間に合わなかったため、2戦目となる2013年9月16日、リーガエスパニョーラ第4節セルタ・デ・ビーゴ戦がこけら落としとなった。(ホーム開幕戦はエスタディオ・アノエタが使用された。)新サン・マメス最初のゴールは、セルタのシャルレス(前半14分)、アスレティックの選手としては、ミケル・サン・ホセ(前半18分)が最初のゴールを記録している。試合は3-2と、逆転で勝利を収めた。

2025年にはUEFAヨーロッパリーグ 2024-25決勝を開催する予定。

関連項目

脚注

  1. ^ アスレティック・ビルバオバスク州政府、ビスカヤ県政府、ビルバオ・ビスカヤ貯蓄銀行(BBK)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サン・マメス (2013年)」の関連用語

サン・マメス (2013年)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サン・マメス (2013年)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサン・マメス (2013年) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS