サリーナ島とは? わかりやすく解説

サリーナ‐とう〔‐タウ〕【サリーナ島】


サリーナ島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/10 18:23 UTC 版)

サリーナ島
サリーナの航空写真
所在地 イタリア
所在海域 ティレニア海
所属諸島 エオリア諸島
座標 北緯38度33分55秒 東経14度50分00秒 / 北緯38.56528度 東経14.83333度 / 38.56528; 14.83333
面積 26.8 km²
海岸線長 - km
最高標高 961 m
サリーナ島
サリーナ島の位置
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

サリーナ島(サリーナとう、イタリア語: Salina)は、イタリアエオリア諸島に属する島。エオリア諸島においてはリーパリ島に次ぐ面積と人口を有する。

エオリア諸島

島には2596人の住民が暮らす(2015年1月現在)[1]。行政上、島はサンタ・マリーナ・サリーナマルファレーニという3つのコムーネ(自治体)に分かれている。

6つの古い火山で形作られ、諸島で最も高く突き出たフォッサ・デッレ・フェルチ (Fossa delle Felci) 山は961m、モンテ・デイ・ポッリ (Monte dei Porri) は860mで、火山独特の円錐形を保っている。これらの2つの火山は休火山で、古いギリシアの名前でDidymeと言い、その意味は双子である。現在の名前は塩を採掘していた池から来ている。

脚注

  1. ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Total Resident Population on 1st January 2015 by sex and marital status” (英語). 2016年9月24日閲覧。3コムーネの人口を合算。

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サリーナ島」の関連用語

サリーナ島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サリーナ島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサリーナ島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS