サリーマ・スルターン・ベーグム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/31 07:48 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search| サリーマ・スルターン・ベーグム سلیمہ سلطان بیگم |
|
|---|---|
| ムガル帝国后妃 | |
| 出生 | 1539年2月23日 不詳 |
| 死去 | 1612年12月27日 デリー |
| 埋葬 | アーグラ |
| 配偶者 | バイラム・ハーン |
| アクバル | |
| 子女 | ムラード |
| 父親 | フワージャ・ヌールッディーン・ムハンマド・ミールザー |
| 宗教 | イスラーム教(スンナ派) |
サリーマ・スルターン・ベーグム(ウルドゥー語: سلیمہ سلطان بیگم, Salima Sultan Begum, 1539年2月23日 - 1612年12月27日)は、北インド、ムガル帝国の第3代皇帝アクバルの妃。宰相バイラム・ハーンの元妻でもあった。
生涯
1539年2月23日、フワージャ・ヌールッディーン・ムハンマド・ミールザーの娘として生まれた[1]。
1557年11月、サリーマはバイラム・ハーンとジャランダルで結婚し、その妻となった[2]。
1561年、夫バイラム・ハーンが失脚し、殺害されると、同年9月以降に帝国の皇帝アクバルと結婚した[3]。
出典・脚注
- サリーマ・スルターン・ベーグムのページへのリンク