サポーター券(会員券)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/15 22:42 UTC 版)
「ふれあいバス (霧島市)」の記事における「サポーター券(会員券)」の解説
乗車にはサポーター券を購入して乗車するシステムであるが、会員でない一般の乗客も現金や回数券(現在は発売終了)でも利用が可能だった。現金・回数券利用の場合は一般路線と同じ区間制の運賃を徴収していた。 料金 - 1か月有効で大人2900円(子供1450円)。サポーター券はシティウォーカー全路線のほか、エリア内の林田バスと鹿児島交通(当時)に乗車可能だったため、乗車区間によっては通常の定期券よりかなり割安であった。
※この「サポーター券(会員券)」の解説は、「ふれあいバス (霧島市)」の解説の一部です。
「サポーター券(会員券)」を含む「ふれあいバス (霧島市)」の記事については、「ふれあいバス (霧島市)」の概要を参照ください。
- サポーター券のページへのリンク