サハシ787-1 - 14
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 17:32 UTC 版)
「食堂車」の記事における「サハシ787-1 - 14」の解説
1992年から日立製作所笠戸事業所ならびに近畿車輛が製造したJR九州787系電車用半室ビュフェ車。九州新幹線開業による運用距離・時間の短縮に伴い2003年に営業を終了し、全車がサハ787形200番台に改造されたが、のち(サハシ787-2⇒)サハ787-202がD&S(デザイン&ストーリー)列車第12弾「36ぷらす3」専用編成のビュッフェ車サロシ786-363に再改造され2020年10月16日よりデビューした。
※この「サハシ787-1 - 14」の解説は、「食堂車」の解説の一部です。
「サハシ787-1 - 14」を含む「食堂車」の記事については、「食堂車」の概要を参照ください。
- サハシ787-1 - 14のページへのリンク