サコンノサクラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > サコンノサクラの意味・解説 

さこん‐の‐さくら【左近の桜】

読み方:さこんのさくら

紫宸殿(ししんでん)南階段下東方植えられ朝儀の際、左近衛府武官がこの南側詰めたことからいう。南殿(なでん)の御階(みはし)の左近。→右近の橘(たちばな)


左近の桜

読み方:サコンノサクラ(sakonnosakura)

平安宮紫宸殿前庭


左近の桜

読み方:サコンノサクラ(sakonnosakura)

御所にある

季節

分類 植物



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サコンノサクラ」の関連用語

サコンノサクラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サコンノサクラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS