ゴー☆ジャスdeナイトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ゴー☆ジャスdeナイトの意味・解説 

ゴー☆ジャスdeナイト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 06:11 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ゴー☆ジャスdeナイト
ジャンル お笑い番組
出演者 ゴー☆ジャス
女性ゲストMC
製作
制作 テレビ愛知
ZGAAAN!!
放送
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間 2010年10月6日 - 2011年3月30日
放送時間 水曜 25:23 - 25:28
放送分 5分
回数 26
テンプレートを表示

ゴー☆ジャスdeナイト』(ゴージャスでナイト)は、2010年10月6日から2011年3月30日までテレビ愛知で放送されたお笑い番組。全26回。放送時間は毎週水曜 25:23 - 25:28[1](JST) 。

概要

地球の歩き方大使でもあるピン芸人・ゴー☆ジャスを地理の講師に迎えるという形で行われていた深夜のミニ番組で、ゴー☆ジャスにとってはこれが初の冠番組となった。ゴー☆ジャスは毎回女性ゲストMCとともにショートコントを披露していたが、このコントは全てゴー☆ジャス本人が書き下ろした新作である。番組の後半では、ゴー☆ジャスがコントのオチに使った駄洒落ネタの国について女性ゲストMCが地図を使って解説していた。

この番組はテレビ愛知のみで放送されたローカル番組であるが、YouTubeのテレビ愛知公式チャンネルではこの番組の動画が無料公開されていた。

女性ゲストMC

担当回 放送日 担当者名
第1回 2010年10月6日 なんでかな
第2回 2010年10月13日 南菜々子
第3回 2010年10月20日 原舞華
第4回 2010年10月27日 積木あやか
第5回 2010年11月3日 藤井まりお
第6回 2010年11月10日 高嶋絵夢
第7回 2010年11月17日 須山るみ
第8回 2010年11月24日 吉本衣里
第9回 2010年12月1日 積木あやか
第10回 2010年12月8日 黒沢裕子
第11回 2010年12月15日 可愛りん
第12回 2010年12月22日 久間法子
第13回 2010年12月29日 藤崎クロエ

スタッフ

  • 制作 - テレビ愛知、ZGAAAN!!

脚注

  1. ^ 基本時間。編成上の都合で変更になることも多かった。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゴー☆ジャスdeナイト」の関連用語

ゴー☆ジャスdeナイトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴー☆ジャスdeナイトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゴー☆ジャスdeナイト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS