ゴスモグとは? わかりやすく解説

ゴスモグ (第三紀)

(ゴスモグ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/28 06:17 UTC 版)

ゴスモグGothmog)は、J・R・R・トールキン中つ国を舞台とした小説、『指輪物語』の登場人物。同名の人物に、第一紀に猛威を振るったバルログの大将がいる。

人物

ミナス・モルグルの副官。アングマールの魔王エオウィンメリアドクに滅ぼされた後、ペレンノール野の合戦でモルグル軍を指揮した。これが原作での唯一の記述であり、その後の運命についての記述はないが、ミナス・ティリスの門前で戦った他のサウロンの下僕らと同様、一掃されたと思われる。

ゴスモグについては、どの種族なのかなどほとんど何もわかっていない。

映画

ピーター・ジャクソン監督の映画版『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』では、ゴスモグは顔半分が潰れたようなに似た顔と隻腕が特徴。オークの首領で、剣やメイスを武器に戦う。俳優のローレンス・マコールが演じた(ちなみに『ロード・オブ・ザ・リング/旅の仲間』でボロミアを殺してアラゴルンと対決したウルク=ハイの首領・ラーツも同俳優が演じている)。

劇場公開版では、ローハン軍の進撃にたじろぐシーンの後は登場せず、明確な生死は原作同様不明だったが、スペシャル・エクステンディド・エディションでは戦闘シーンが追加、剣を抜きエオウィンと戦うも左足を斬られ負傷する。その後、左足を引きずりながらも戦場に落ちていたメイスを手に、アングマールの魔王との決戦で深手を負ったエオウィンを再び殺そうとするが、駆けつけたアラゴルンに剣で胸を貫かれ絶命した。

外見が映画『グーニーズ』に登場するスロースに酷似することは、公開当時から話題になった。またゴスモグのデザインが、ジャクソンのデビュー映画『バッド・テイスト』のエイリアンの指揮官(Lord Crumb)に似ているのは、意図的なものであるとも言われている。


ゴスモグ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/29 15:53 UTC 版)

マイアール」の記事における「ゴスモグ」の解説

バルログの長。アングバンド総大将詳細は「バルログ」を参照

※この「ゴスモグ」の解説は、「マイアール」の解説の一部です。
「ゴスモグ」を含む「マイアール」の記事については、「マイアール」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ゴスモグ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゴスモグ」の関連用語

ゴスモグのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴスモグのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゴスモグ (第三紀) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマイアール (改訂履歴)、ダンジョンマスター (改訂履歴)、バルログ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS