ゴウダテンノウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ゴウダテンノウの意味・解説 

ごうだ‐てんのう〔‐テンワウ〕【後宇多天皇】

読み方:ごうだてんのう

[1267〜1324]第91天皇在位、1274〜1287亀山天皇の第2皇子。名は世仁(よひと)。大覚寺統天皇で、譲位後持明院統からの天皇続いたので幕府抗議し、子の後二条天皇即位実現。学を好み内外の典籍を学び仏道帰依した日記に「後宇多天皇宸記」。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ゴウダテンノウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴウダテンノウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS