コードパイロット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/05 21:30 UTC 版)
「MINDSTORMS」の記事における「コードパイロット」の解説
「バーコードトラックキット」の部品として登場。最初のプログラミング可能なブロック(Pブロック)である。モーター、タッチセンサー、光センサーをそれぞれ1つずつ内蔵している。「learn」に設定し、あらかじめ用意された命令セットのバーコードを光センサーで読み取る事でプログラムできる。命令セットはとても限定されている。この形式のコマンド入力は「VLL(Visual Light Link)」と呼ばれ、光の変化の連続に過ぎないので簡単に利用でき、後のいくつかのレゴモデルで使われている。
※この「コードパイロット」の解説は、「MINDSTORMS」の解説の一部です。
「コードパイロット」を含む「MINDSTORMS」の記事については、「MINDSTORMS」の概要を参照ください。
- コードパイロットのページへのリンク