コースとトーナメントのスコア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/11 05:02 UTC 版)
「パー (ゴルフ)」の記事における「コースとトーナメントのスコア」の解説
ゴルファーのスコアは、パー数との比較で示される。もし、コースのパー数の合計が72で、このコースを終えるのにゴルファーが要したストローク数が75であれば、スコアは +3、あるいは3オーバー・パー (three-over-par) とされ、コースを終えるのにパー数より3打多くかかったことが示される。もし、ストローク数が70であれば、スコアは -2、あるいは2アンダー・パー (two-under-par) とされる。 トーナメントのスコアは、各ラウンドのパー数の合計と、総打数との差として申告される。プロのトーナメントでは、通常4ラウンドが行われる。もし、4ラウンドがいずれもパー数72で設定されていれば、トーナメントのパー数の総計は288となる。例えば、あるゴルファーが初日に70打、2日目に72打、3日目に73打、4日目に69打であったとすると、トーナメントのスコアは284で、4アンダー・パー (four-under-par) とされる。
※この「コースとトーナメントのスコア」の解説は、「パー (ゴルフ)」の解説の一部です。
「コースとトーナメントのスコア」を含む「パー (ゴルフ)」の記事については、「パー (ゴルフ)」の概要を参照ください。
- コースとトーナメントのスコアのページへのリンク