コンピューター・ナウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コンピューター・ナウの意味・解説 

コンピューター・ナウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/02 00:49 UTC 版)

コンピューター・ナウ』は、NHK教育テレビジョン1991年10月3日から1992年3月12日、および1992年10月16日から1993年3月19日まで放送されていた高校生向けの学校放送(教科:情報)である[1]

放送時間

いずれも日本標準時

期間 放送時間
1991年10月3日 - 1992年3月12日 木曜日 12:40 - 13:00
1992年10月16日 - 1993年3月19日 金曜日 12:35 - 12:55

出演者

放送リスト

初回放送日 サブタイトル
1 1991年10月3日 ハイパーAV術[3][2]
2 1991年10月24日 デジタル編集術[3][2]
3 1991年11月7日 ネットワーク・産業社会[3][2]
4 1991年11月21日 グローバル情報産業[3][2]
5 1991年12月5日 情報生活進化論[3][2]
6 1992年1月9日 CG ワンダーランド[3][2]
7 1992年1月23日 なるほどシミュレーション[3][2]
8 1992年2月6日 びっくりコントロール[3][2]
9 1992年2月20日 ハロー!通信ネット[3][2]
10 1992年3月5日 アクセス・データベース[3][2]

脚注

  1. ^ 『放送教育』第46巻第1号、日本放送教育協会、1991年4月1日、39 - 40頁、NDLJP:2341112/20 
  2. ^ a b c d e f g h i j k l 「〈座談会〉「コンピューター・ナウ」はどんな番組か」『放送教育』第46巻第8号、日本放送教育協会、1991年10月1日、36 - 41頁、NDLJP:2341119/19 
  3. ^ a b c d e f g h i j 「コンピュータ関連番組 コンピュータ・ナウ」『放送教育別冊 電脳教室』第46巻第7号、日本放送教育協会、1991年9月15日、126 - 127頁、NDLJP:2341118/64 

外部リンク

NHK教育テレビジョン 木曜日12:40枠
前番組 番組名 次番組
心のメッセージ
(1991年4月11日 - 9月26日)
コンピューター・ナウ
(1991年10月3日 - 1992年3月12日)
ステップ&ジャンプ(木曜日)
(1992年4月9日 - 1994年3月17日)
※12:25 - 12:55
サイエンスボックス(木曜日)
(1992年4月9日 - 1993年3月18日)
※12:55 - 13:00
NHK教育テレビジョン 金曜日12:35枠
心のメッセージ
(1992年4月10日 - 10月9日)
コンピューター・ナウ
(1992年10月16日 - 1993年3月19日)
ゲーリーさんの英語レッスン
(1993年4月9日 - 1994年3月18日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コンピューター・ナウ」の関連用語

コンピューター・ナウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コンピューター・ナウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコンピューター・ナウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS