コンデ・シュル・エーヌとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コンデ・シュル・エーヌの意味・解説 

コンデ=シュル=エーヌ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/27 14:00 UTC 版)

Condé-sur-Aisne
行政
フランス
地域圏 (Région) オー=ド=フランス地域圏
(département) エーヌ県
(arrondissement) ソワソン郡
小郡 (canton) フェール=アン=タルドノワ小郡
INSEEコード 02210
郵便番号 02370
市長任期 フィリップ・マルタン
2014年-2020年
自治体間連合 (fr) fr:Communauté de communes du Val de l'Aisne
人口動態
人口 402人
2012年
人口密度 108人/km2
地理
座標 北緯49度23分56秒 東経3度28分11秒 / 北緯49.3988888889度 東経3.46972222222度 / 49.3988888889; 3.46972222222座標: 北緯49度23分56秒 東経3度28分11秒 / 北緯49.3988888889度 東経3.46972222222度 / 49.3988888889; 3.46972222222
標高 平均:54m
最低:42m
最高:171m
面積 3.73km2
Condé-sur-Aisne
テンプレートを表示

コンデ=シュル=エーヌCondé-sur-Aisne)は、フランスオー=ド=フランス地域圏エーヌ県コミューン

地理

ソワソンから上流6kmのところ、エーヌ川とヴェール川が合流する地点に、コンデ=シュル=エーヌはある。

歴史

フランス革命時代の名は、セヴォル=シュル=エーヌ(Scevole-sur-Aisne)であった[1]

人口統計

1962年 1968年 1975年 1982年 1990年 1999年 2006年 2012年
185 174 227 245 318 358 357 402

source=1999年までLdh/EHESS/Cassini[2]、2004年以降INSEE[3][4]

史跡

  • フォール・ド・コンデ - セレ・ド・リヴィエール将軍によって建設された砦。第一次世界大戦でも使われ、数多くの仏独の戦いの場となった。現在は博物館。
  • サン・ピエール・エ・サン・ポール教会 - 12世紀建設。歴史文化財。
  • 12世紀に建てられた旧サントゥアン小修道院付属の礼拝堂。ジャンヌ・ダルクが一晩滞在したとの逸話がある。
  • イギリス及びカナダの空軍飛行士記念碑

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コンデ・シュル・エーヌ」の関連用語

コンデ・シュル・エーヌのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コンデ・シュル・エーヌのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコンデ=シュル=エーヌ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS