コンタクト型接着剤
被着材の双方に塗布し、所定の時間(オープンタイム=数分~数時間までさまざま)後に貼り合わせると、すぐに大きな接着強度が発生するような接着剤。限界圧着力を超えて圧着したとき、本来の接着力を発揮する。クロロプレンゴム系、ニトリルゴム系、天然ゴム系などの溶剤系接着剤がこれにあたる。用途としては、プラスチック、プラスチックフィルム、発泡体、冷延鋼によるハニカムボード組立て、事務機器類、家具などの接着である。
Weblioに収録されているすべての辞書からコンタクト型接着剤を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- コンタクト型接着剤のページへのリンク