コミックダンガンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コミックダンガンの意味・解説 

コミック・ダンガン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/17 13:09 UTC 版)

コミック・ダンガン』(COMIC DANGAN)は、株式会社ダンガンが運営していた日本ウェブコミック配信サイトである。

概要

2011年12月2日ホビージャパンによって開設された[1]。ホビージャパンでは1997年に『コミックジャパン』が創刊号1号を発行したのみで廃刊して以降『月刊ホビージャパン』や『ゲームジャパン』『アームズマガジン』などの情報誌における漫画連載やアンソロジーコミックの発行を中心に漫画の出版事業は継続していたものの、漫画専門誌は持たない状態が続いていた。従って、本サイトの開設は14年振りの漫画専門誌への再参入と見ることも出来る。

同年9月21日のプレオープンに伴う報道発表で連載を予定している作家の陣容と一部の連載予定作品が公表された[1]。オリジナル作品に加えて『クイーンズブレイド リベリオン』などの自社コンテンツ、HJ文庫ライトノベル作品のコミカライズが主なラインナップとなっており、ストーリー漫画が4週間単位のローテーションで毎週金曜日に2〜3本、4コマ漫画が平日に1本ずつのローテーションで更新される。

2012年9月11日からはニコニコ静画で掲載作品のバックナンバーが読める「コミック・ダンガン ニコニコエディション」が開設された[2]

2014年11月、ホビージャパンから独立する形で株式会社ダンガンが設立され同社の運営となる[3]

2017年12月1日、サイトリニューアルとして無期限更新停止 その前の更新より4作品中2作品の更新が停止されていた。

2018年10月、再開されることのないまま、閉鎖となる。

連載作品

2018年8月25日現在。

4コマ(平日更新)

  • 中国工場の琴音ちゃん(井上純一
  • 父ちゃんはいつも仕事場(ぢたま(某)
  • M系女子(原案:鉄人、漫画:ひよさん)サイトリニューアル後更新停止
  • 女中小春の英断(しまだわかば)    同上

連載終了作品

あ行
か行
さ行
  • ざしきのののの(白井三二朗)※ざしきのののの - マンガ図書館Z(外部リンク)
  • CP!(ぺけ)
  • 地元がステージ! 〜ご当地アイドル♪アンアイリスの活動日誌〜(しまだわかば) - 4コマ漫画。
  • ズドンといくぜ(Dr.モロー) - 4コマ漫画。2011年9月から11月のプレオープン期間に連載。
  • 絶望のクロージアス(江戸屋ぽち
た行
  • 探冊者たち(藤田かくじ)
  • 超神人イズモタイシャー(柏屋コッコ
  • でんわのクロちゃん(田中久仁彦) - 4コマ漫画。※とれたて! ほびーちゃんねるから移籍、その後コミックファイアへ移籍
  • トコの長い午後(海野螢
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

コミックス

ホビージャパンが運営していた時期の連載作品は同社の漫画単行本のレーベル・HJコミックスとは別に立ち上げられたダンガンコミックスより刊行されていた[4]2012年4月2日の創刊に伴い発売された単行本第1弾は『クイーンズブレイドリベリオン:ZERO』。2014年にホビージャパンから独立して以降は、ワニブックスの『コミックガム』と同じガムコミックスプラスレーベルからの刊行となっている。

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コミックダンガン」の関連用語

コミックダンガンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コミックダンガンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコミック・ダンガン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS