コフンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > コフンの意味・解説 

こ‐ふん【古墳】

読み方:こふん

古代、土を高く盛り上げてつくった有力者の墓。現在では、墳丘をもつ墓は弥生時代さかのぼることが判明したため、前方後円墳出現以降のものを古墳とよぶ。平面形により、円墳方墳前方後円墳前方後方墳双方中円墳上円下方墳などとよび分ける。

古墳の画像

こ‐ふん【孤憤】

読み方:こふん

自分一人世間ありさま憤ること。

満腔の—を漏らした」〈蘆花思出の記


古墳

読み方:コフン(kofun)

古代豪族らの墳墓

別名 高塚



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コフン」の関連用語

コフンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コフンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS