小狸藻
コタヌキモ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/24 15:36 UTC 版)
コタヌキモ | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||||||||
Utricularia intermedia (Hayne) |
|||||||||||||||||||||||||||
シノニム | |||||||||||||||||||||||||||
|
コタヌキモ(Utricularia intermedia)は、タヌキモ属に属する多年生の小型食虫植物である。通常、基質に付着しているが、水中に体を浮かせて生きることもできる。周北植物区系の種であり、北アメリカ、アジア(日本では北海道、本州、九州北部[1])、ヨーロッパで見られる[2]。英語では、flatleaf bladderwort[3]またはintermediate bladderwort[4]という。
脚注
- ^ “コタヌキモ”. レッドデータブックおおいた2022. 2025年7月24日閲覧。
- ^ Taylor, Peter. (1989). The genus Utricularia - a taxonomic monograph. Kew Bulletin Additional Series XIV: London.
- ^ “Utricularia intermedia”. Natural Resources Conservation Service PLANTS Database. USDA. 2008年12月28日閲覧.
- ^ (xls) BSBI List 2007, Botanical Society of Britain and Ireland, オリジナルの2015-06-26時点におけるアーカイブ。 2014年10月17日閲覧。
- コタヌキモのページへのリンク