コズミックイプシロンとは? わかりやすく解説

コズミックイプシロン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/19 17:50 UTC 版)

コズミックイプシロン
ジャンル 3Dシューティングゲーム
対応機種 ファミリーコンピュータ
開発元 ホームデータ
発売元 アスミック
プログラマー Kazenoofuu
音楽 Endooo
美術 Wozl
人数 1人
メディア 3メガビットロムカセット[1]
発売日 198911241989年11月24日
デバイス ファミコン3Dシステム対応
その他 型式:ASM-EO
テンプレートを表示

コズミックイプシロン』(COSMIC EPSILON)は、1989年11月24日にアスミック(後のアスミック・エース)から発売された、ファミリーコンピュータ専用のゲームソフトである。ファミコン3Dシステムに対応している。

概要

地球が何者かによって乗っ取られ、破滅に危機に直面している。そこに、あるロボットが立ち向かう。

ステージ構成

( )内はボス名

  1. 地球上(輸送戦艦ズガイヘッド)
  2. 地球近辺の宇宙空間(母艦カイ・ア・コア)
  3. 惑星アクエリアス(生物兵器ゼライム)
  4. 惑星アクエリアス・海上(要塞ギラ・マンサ)
  5. 惑星アクエリアス・衛星軌道上(触手メカブラコ)
  6. 惑星テクノス(要塞オクタトル)
  7. 宇宙空間 (門番ロボットバトルギア)
  8. 戦闘衛星アーリア(アーリアの炉心)

音楽

テーマソング
  • 「Parachute Limit」
    作詞:あさくらせいら/作・編曲:松浦雅也/歌:PSY・S
    1面のBGMとして使用されている。

スタッフ

  • メイン・プログラマー:Kazenoofuu
  • サブ・プログラマー:Alice
  • メイン・デザイナー:Wozl
  • サブ・デザイナー:Gell Gee
  • サウンド・音楽:Endooo
  • スペシャル・サンクス:Rzv Dna

評価

評価
レビュー結果
媒体 結果
ファミ通 24/40点[2]
ファミリーコンピュータMagazine 18.35/30点[1]

ゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」では合計24点(満40点)[2]、『ファミリーコンピュータMagazine』の読者投票による「ゲーム通信簿」での評価は以下の通りとなっており、18.35点(満30点)となっている[1]。同誌1991年5月10日号特別付録の「ファミコンロムカセット オールカタログ」では、「大容量でスムーズなスクロール、細かな動きを表現している」と紹介されている[1]

項目 キャラクタ 音楽 操作性 熱中度 お買得度 オリジナリティ 総合
得点 3.20 3.03 3.10 2.99 2.91 3.12 18.35

脚注

  1. ^ a b c d 「5月10日号特別付録 ファミコンロムカセット オールカタログ」『ファミリーコンピュータMagazine』第7巻第9号、徳間書店、1991年5月10日、224頁。 
  2. ^ a b コズミックイプシロン まとめ [ファミコン] / ファミ通.com” (日本語). KADOKAWA CORPORATION. 2018年4月15日閲覧。

コズミックイプシロン(アスミック)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 23:29 UTC 版)

コナミコマンド」の記事における「コズミックイプシロン(アスミック)」の解説

タイトル画面コナミコマンド入力すると「I AM NOT KONANI」と表示される

※この「コズミックイプシロン(アスミック)」の解説は、「コナミコマンド」の解説の一部です。
「コズミックイプシロン(アスミック)」を含む「コナミコマンド」の記事については、「コナミコマンド」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「コズミックイプシロン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コズミックイプシロン」の関連用語

コズミックイプシロンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コズミックイプシロンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコズミックイプシロン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのコナミコマンド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS