コスプレックス (アイドル)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コスプレックス (アイドル)の意味・解説 

コスプレックス (アイドル)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/11 01:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
コスプレックス
出身地 日本
ジャンル J-POP
アニメソング
活動期間 1997年
レーベル 東芝EMI
メンバー コスプレックス1号小林有子
コスプレックス2号平地レイ
コスプレックス3号川崎ヒヂリ

コスプレックスは、1997年東芝EMIからシングルをリリースした女性アイドルグループである。キャッチコピーは3.5次元のガールフレンド。 なお、アダルトビデオメーカー桃太郎から発売されている同名のシリーズとは、当然のごとく無関係である。

メンバー

  • コスプレックス1号小林有子(こばやし ゆうこ、6月5日生まれ)
  • コスプレックス2号平地レイ(ひらち れい、9月4日生まれ)
  • コスプレックス3号・川崎ヒヂリ(かわさき ひぢり、12月16日生まれ)

ディスコグラフィー

シングル

  • GO! GO! コスプレ/アニメ・ユーロミックス(1997年7月16日

(M1)ユーロ・アニメドレー

  1. 残酷な天使のテーゼ(「新世紀エヴァンゲリオン」より) 〜YOU GET TO BURNING(「機動戦艦ナデシコ」より) 〜年中夢中"I Want You"(「クレヨンしんちゃん」より) 〜WHITE REFLECTION(「新機動戦記ガンダムW」より) 〜セーラースターソング(「美少女戦士セーラームーン」より)

(M2)ユーロ・アニメドレー/Radio Edit Version

(M3)ユーロ・アニメドレー/Original Karaoke




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コスプレックス (アイドル)」の関連用語

コスプレックス (アイドル)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コスプレックス (アイドル)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコスプレックス (アイドル) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS